
Rental Gallery 貸しギャラリー




(単位はmm)
■ご利用目的
美術作品(絵画、書、手工芸品等)、写真作品の展示
※当ギャラリーは幅広い年齢のお客様に安心してご鑑賞いただける開かれたギャラリーを目指しております。
そのため、暴力的、性的な表現を含む作品の展示、また宗教、思想の宣伝、勧誘行為はお断りしております。
■設備
スポットライト15機、ギャラリー内壁面にピクチャーレール完備、ピクチャーレール用ワイヤー14本、4m強の長さの既設棚(ポストカードや小物等の展示可能)。
その他椅子三客、ソファ、テーブル。
6日間(火曜日から日曜日)70,000円(税別) ※オープン記念価格
※2020年6月30日(火)からは6日間80,000円(税別)
搬入出は日曜日にお願い致します。ギャラリー定休日は月曜日です。
■ご利用料金
■ギャラリーがお手伝いできること
◯作家様ご不在時の受付代行をいたします。
個展開催期間中もお忙しく「会期中毎日は在廊できない」、「会期中1日、二日しか在廊できない」という作家様もご安心ください。
作家様のご不在時にはギャラリースタッフがご来廊されたお客様の受付を代行いたします。
代行内容は芳名帳へのご記入をお勧めさせていただき、ご持参の手土産等をお預かりする場合はどなたからのお品物かきちんと把握し、作家様にお伝えさせていただきます。また、お急ぎではないお客様へはお茶出し等もさせていただきます。
作家様不在時受付代行 1時間1,500円にて承ります。
■オプション
○DM(個展ご案内状ハガキ)のデザイン、制作、印刷。
デザイン会社に依頼すると意外と高額になってしまうDM作成。
ご自身で個展のご案内ハガキを制作されるお時間がない、ご面倒だという作家様はギャラリーにご用命ください。
デザインは全てお任せいただく形でも、作家様のお考えのデザインをお伝えいただく形でも承ります。大変リーズナブルな価格で作成させて
いただきます。お気軽にご相談ください。
■お申込み
お電話か電子メールでお願いします。その際、作品・展示内容が分かる資料(画像)をメール添付にて送信いただくか、作品の写真を郵送にてご送付ください。作家様の大切な作品にもしものことがあってはいけませんので、作品現物はご送付いただきませんようお願い致します。
上記のご利用目的に記載の通り、出展予定作品によってはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
■搬入・搬出
搬入出は個展開催開始日前々日の日曜日と個展最終日(日曜日)にお願い致します。
搬出:最終日 17:00~19:00 搬入、搬出、陳列、撤去、清掃作業はご利用者の責任でお願いします。
-
搬入後、搬入物・数などを当方スタッフ立会いのもと、確認します。
-
駐車場はギャラリー入居ビル近隣の有料駐車場を実費にてご利用ください。
■お支払い
お申込時にギャラリー使用料の50%をお支払いください。
残金は個展開催開始日より二週間前までにお支払いお願い致します。お支払い後のキャンセル、払い戻しはお断り致します。お支払い方法は銀行振込かギャラリーにて現金でお支払いください。お振込先はお申し込み時にお伝え致します。
■展示作品の販売
利用期間中に展示作品の販売が可能です。
販売物はご利用者の展示作品に限ります。販売手数料はいただきません。
-
申込時提出の利用目的以外に利用できません。
-
壁面に釘、タッカー、画鋲の利用はご遠慮ください。
-
会場内は火気厳禁となっております。危険物等の持込みはお断りします。
-
音響設備および水・煙等を使用する展示方法・演出はお断りします。
-
会場内設備・備品を損傷・紛失・汚染された場合は、回復に要する費用をご負担いただきます。
-
展示品の管理・会場受付はご利用者の責任においてお願いします。展示品の盗難・汚損・火災等については当ギャラリーでは責任を負いかねますので、ご了承ください。
-
ギャラリー内は全エリア禁煙です。
-
食事・アルコール類の飲食はお断りします。
-
利用期間中、上記諸事項に違反のあった場合は、利用を中止させていただくことがあります。その場合、利用料は返金できませんのでご了承ください。
-
本規約に定めのない事項については、ご相談の上、決めさせていただきます。
■遵守事項
こちらの遵守事項をご了承いただきました上でお申し込みください。
■解約について
○使用日まで1ヶ月を過ぎた場合:使用料の半額をご負担いただきます。
○使用日まで2週間を過ぎた場合:使用料の100%をご負担いただきます。